
最近はディープに勉強する人より
カルチャーや行政主催の講演会で、関心はあるけれど・・・
難しそうで・・・という方々にお会いすることが多くなりました。
そういう方々に気楽に香りの世界を体験してほしい・・・
そんな気持ちが強くなり、昨年は
ハーブの扉本「心のお茶。大切な人へ」を書きました。
ハーブの栽培は苦手だけど、香りを楽しみたい・・・
身近な方には、ハーブをお届けできますが
多くの方に香りを楽しんでもらえる方法はないか・・・と考えて
精油の小瓶をお送りするクラブを始めました。
資格講座や、お勉強ではなく、ただ香りを楽しむクラブ
みなさんのお手元への郵便には、今まで買いためた記念切手を使いました。
1枚は、その方の雰囲気に合わせて。あとは金額調整の小額切手。
手渡しを除く36通
規格外の定形外郵便なのでポストには入りません。
一つの窓口だと、郵便局の方にもご迷惑だし
後ろに並ぶ方にも申し訳ない、ということで
半日かけて市内の郵便局5局を回りました。
郵送、情報、一つ一つに心を込めて
ご参加くださった方が香りの世界を楽しめますようにと願いながら。